訪問看護支援室
訪問看護事業所の方へ 相談窓口のご案内
★訪問看護ステーションの運営や実践でお困りのこと、
制度改正についてなどお気軽にご相談ください。
【電話相談】月~金曜日(祝日除く) 9:30~16:30
TEL: 0776-53-8833
【FAX・メール相談】
お急ぎでない方はFAX・メールにて随時ご相談を受付けます。
【電話相談】月~金曜日(祝日除く) 9:30~16:30
TEL: 0776-53-8833
【FAX・メール相談】
お急ぎでない方はFAX・メールにて随時ご相談を受付けます。
FAX 0776-54-0870
メール vn@kango-fukui.com
メール vn@kango-fukui.com
訪問看護支援室のご案内
事業内容のご紹介
1.訪問看護に関する研修
2.訪問看護ステーション支援
3.訪問看護に関する相談対応
4.訪問看護実態調査
5.訪問看護ステーション連携情報提供
6.訪問看護チャレンジ就業支援
●連絡先
公益社団法人 福井県看護協会 訪問看護支援室
〒918-8206 福井市北四ツ居町601
専用☎ 0776-53-8833
FAX 0776-54-0870
メール vn@kango-fukui.com
2.訪問看護ステーション支援
3.訪問看護に関する相談対応
4.訪問看護実態調査
5.訪問看護ステーション連携情報提供
6.訪問看護チャレンジ就業支援
●連絡先
公益社団法人 福井県看護協会 訪問看護支援室
〒918-8206 福井市北四ツ居町601
専用☎ 0776-53-8833
FAX 0776-54-0870
メール vn@kango-fukui.com
訪問看護ステーション情報
ステーション情報一覧(令和5年5月末現在) (2023-05-24 ・ 922KB) 福井県内の訪問看護ステーションの看護情報を掲載しております。 空き情報やサテライト事業所に関しましては各訪問看護ステーションにお問合せください。 看護情報について 看護情報は、任意で掲載しております。 表記基準は下記の通りです。 【 ◎ 】対応は可能である。 また、経験も十分ある。 【 〇 】対応は可能である。 【 △ 】状況に応じて対応が可能である。(要相談) 【 ✖ 】対応は現在のところ不可能である。 看護師数、リハ職数はいずれも常勤換算数で表記しております 情報更新は年に3回を予定しております |
訪問看護チャレンジ就業のご案内
実施計画書・実績報告書記載(例)
実施計画書・実績報告書記載(例) (2017-05-23 ・ 155KB) |
様式ダウンロード(雇用側) チャレンジ開始までに提出してください
チャレンジ雇用受け入れ申込書 (2020-04-01 ・ 33KB) |
チャレンジ雇用受入れ承諾書(様式第4号) (2019-06-17 ・ 32KB) |
助成金交付申請書(様式第5号) (2019-06-17 ・ 20KB) |
チャレンジ雇用実施計画書(別紙1) (2019-04-01 ・ 17KB) |
チャレンジ雇用予算書(別紙2) (2019-04-01 ・ 12KB) |
様式ダウンロード(雇用側) チャレンジ終了後に提出してください
終了報告書・採否決定書(様式第6号) (2019-06-17 ・ 19KB) |
チャレンジ雇用請求書(様式第7号) (2019-06-17 ・ 20KB) |
チャレンジ雇用実績報告書(別紙3) (2019-04-01 ・ 20KB) |
チャレンジ雇用決算書(別紙4) (2019-04-01 ・ 12KB) |
様式ダウンロード(受講者用)
チャレンジ雇用利用申請書(様式第1号) (2020-04-01 ・ 50KB) |
チャレンジ雇用終了報告書(様式第8号) (2019-04-01 ・ 15KB) |