訪問看護ステーションふくい
訪問看護ステーションふくい
病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように、
看護師がご自宅に訪問し、看護ケアを提供させていただき、自立への援助を促し、療養生活を支援します。
【訪問看護の対象となる方】
・病気やけがで介護が必要な方、又は、それに準じる状態の方。
・身体や精神に障害のある方、認知症のある方。
・乳幼児から高齢者の方まで医師が必要と認められた方。
・身体や精神に障害のある方、認知症のある方。
・乳幼児から高齢者の方まで医師が必要と認められた方。
【訪問看護でできること・サービス内容】
・病状の観察
・食事・清潔・排泄にケア・入浴介助
・食事・清潔・排泄にケア・入浴介助
・内服の管理
・医療機器・カテーテルなどの管理
・床ずれの予防と処置
・リハビリテーション
・精神・心理面のケア・認知症のケア
・終末期のケア等
・リハビリテーション
・精神・心理面のケア・認知症のケア
・終末期のケア等
・療養生活に関する相談、助言
・家族の健康問題や悩みの相談
・かかりつけの医師(医療機関)との連絡と調整
・家族の健康問題や悩みの相談
・かかりつけの医師(医療機関)との連絡と調整
・緊急時の対応等
・緊急時の対応等
・緊急時の対応等
【お申し込み方法】
・直接、訪問看護ステーションに申し込む。
・かかりつけの医師を通して申し込む。
・ケアマネジャーを通して申し込む。
・入院先の医師や看護師を通して申し込む。
・かかりつけの医師を通して申し込む。
・ケアマネジャーを通して申し込む。
・入院先の医師や看護師を通して申し込む。
※ご不明な時や詳細については、当ステーション(
0776-54-0785)まで直接お電話ください。
【利用料金】
・介護保険・医療保険のどちらかで対応いたします。
・難病の医療費助成制度や自立支援医療の公費負担制度があります。
【営業日と営業時間】
営業日 ・・・ 月曜日~金曜日
営業時間 ・・・ 8時30分~17時
※土・日曜日・祝日・お盆(8月14日・15日)
※土・日曜日・祝日・お盆(8月14日・15日)
年末年始(12月29日~1月3日)は、お休みします。
ただし、緊急時や利用者様の状態により休日の訪問も行っています。
電話により24時間常時連絡が可能な体制にしております。
【お問合せ・連絡先】
訪問看護ステーションふくい
〒918-8206
福井県福井市北四ツ居町601
福井県看護協会会館内
〒918-8206
福井県福井市北四ツ居町601
福井県看護協会会館内
電話 | : | 0776-54-0785 |
FAX | : | 0776-54-0870 |
: | bnn18aab@carrot.ocn.ne.jp |